loader image

崩壊:ネクサスアニマのテスター登録をしてみた

この記事は約3分で読めます。

ここ最近はホヨバ系のゲームに関する内容は主に HoYoLAB で記事を書いていましたが、メモ帳も活用していくことにします。


ホヨバが新作ゲームを出すようなので、事前テストの参加申し込みをしてみました。

「崩壊:ネクサスアニマ」のテスター登録の案内があったので選択。

テストに参加するには、どうやらアンケートに回答しないといけないようだ。

注意事項

まずは年齢。
選択肢が1980年~2006年って、20代~40代前半を対象にしてんのか…
(他のホヨバゲーのアンケートもそうだけど、この年齢層が遊ぶことを想定して開発してんのか…)

次は性別。
まあここまではユーザー層を調査するための事項として、次に進みます。

お次はプレイ予定のモバイルOSを聞いてきたぞ
テストプレイはiOS端末のみなのか…

次はPCのスペックを聞いてきたぞ
性能はそんなに要求してこなさそう…?

次はGPUか
こちらも性能はそんなに求めてなさそう

次はメモリ
今どき16GBは必須だよね…

次はプラットフォーム別のゲームのプレイ頻度か
(最近はPCで原神とZZZしかやってないなあ…)

次はプレイしたことのあるゲームのジャンルを選べと
(モンスターをハンティングするゲームって、何のジャンルになるんだ…?)
てか、スタレや学マスって「ストラテジーRPG」の部類に入るんだな (そもそも「ストラテジーRPG」とは🤔)
※ここから回答付きで載せます

次は、以下のタイトルの中で1ヶ月以上遊んだことのあるものを選べと
ホヨバのアンケートでいつも思うけど、何故このラインナップなんだろう…
(まあどれも人気であろうタイトルだけどさ…)
※こういう類のゲームはプレイしていません!

選択肢2
なんだよ、このラインナップは…
※こういう類のゲームもプレイしていません!

選択肢3
今度は20時間以上プレイしたことのあるタイトルを選べと
これらはオープンワールド系かな…?

選択肢4
今度は何だ、RPG系か…?

次は自社タイトルか
(ここに載せていないタイトルも存在するよな、何故宣伝していないんだろ…)

次はゲームをプレイする際により重視しているものを選べか
アンケートらしい内容だな

次は、1ヶ月あたりのゲームに費やした金額 (買い切り、ゲーム内課金含む) か
これは、半年間の月平均ってことで良いんだよな…?

次は、新作タイトルの情報を得るのに使っている情報源を教えろか
𝕏 はいつまでも 旧Twitter だし、ここに何故か GameWith が居るのが謎🤔

次で最後かな?
テスト募集に応募してみようと思った理由を教えろと

これで終わりだ!
これでそのうち案内が来ると
(楽しみに待っているとするか)

どんなゲームなんだろう、気になるなあ…