一部界隈で何かと便利なBS帯域チャンネル情報。
ググっても顧客の求めている情報が一発で出てこないので、ここにメモしておきます。
Source: https://www.soumu.go.jp/main_content/000730686.pdf
↑書かない奴大杉でウケるww
基礎知識
トラポン (トランスポンダ)
放送衛星や通信衛星に搭載されている中継器のこと。複数搭載していて、衛星放送では1つのトラポンに複数の放送局を詰め込んで利用している。
スロット
トラポン内の帯域は「スロット」という単位で分割されている。1トラポンあたりの容量は、現行の2K放送では 48 スロット、4K/8K放送では 120 スロットとなっている。
チャンネル一覧【令和4(2022)年度第3四半期版】
BS放送 (右旋)

1ch (11.72748 GHz)
- BS01/TS0 BS朝日 (16)
- BS01/TS1 BS-TBS (16)
- BS01/TS2 BSテレ東 (16)
3ch (11.76584 GHz)
- BS03/TS0 WOWOWプライム (24) FHD放送
- BS03/TS1 NHK BSプレミアム (18) FHD放送
5ch (11.80420 GHz)
- BS05/TS0 WOWOWライブ (24) FHD放送
- BS05/TS1 WOWOWシネマ (24) FHD放送
7ch (11.84256 GHz)
- BS07/TS0 BS朝日4K (40)
- BS07/TS1 BSテレ東4K (40)
- BS07/TS1 BS日テレ4K (40)
9ch (11.88092 GHz)
- BS09/TS0 BS11イレブン (18) FHD放送
- BS09/TS1 スターチャンネル 1 (12)
- BS09/TS2 BS12トゥエルビ (14)
11ch (11.91928 GHz)
- BS11/TS1 放送大学 (16) 超短波放送含
- BS11/TS2 BS釣りビジョン (12)
※BSスカパー! は、10/31 24時をもって停波 (資料発表当時はまだ運用中のため記載されている)
13ch (11.95764 GHz)
- BS13/TS0 BS日テレ (16)
- BS13/TS1 BSフジ (16)
- BS13/TS2 BSアニマックス (12)
15ch (11.99600 GHz)
- BS15/TS0 NHK BS1 (20)
※うち 2 スロットはエンジニアリングサービス用帯域として使用
※チャンネルの周波数情報やBSやCS各局の局ロゴ等は、この帯域を使用して送信されている。TVTest で NHK BS1 (やスターチャンネル2/3) を視聴するとBS/CS全局のロゴが取得できるのはこのため。 - BS15/TS1 スターチャンネル 2 (12)
- BS15/TS2 スターチャンネル 3 (12)
17ch (12.03436 GHz)
- BS17/TS0 NHK BS4K (40)
- BS17/TS1 BS-TBS4K (40)
- BS17/TS2 BSフジ4K (40)
19ch (12.07272 GHz)
- BS19/TS0 J SPORTS 4 (12)
- BS19/TS1 J SPORTS 1 (12)
- BS19/TS2 J SPORTS 2 (12)
- BS19/TS3 J SPORTS 3 (12)
21ch (12.11108 GHz)
- BS21/TS0 WOWOWプラス (14)
- BS21/TS1 BS日本映画専門チャンネル (12)
- BS21/TS2 グリーンチャンネル (16)
23ch (12.14944 GHz)
- BS23/TS0 ディズニー・チャンネル (12)
- BS23/TS1 BSJapanext (12)
- BS23/TS2 BSよしもと (12)
- BS23/TS3 BS松竹東急 (12)
BS放送 (左旋)

2ch (11.74666 GHz)
- 未使用
4ch (11.78502 GHz)
- 未使用
6ch (11.82338 GHz)
- 未使用
8ch (11.86174 GHz)
- BS08/TS0 ショップチャンネル4K (40)
- BS08/TS1 4K QVC (40)
10ch (11.90010 GHz)
- 未使用
12ch (11.93846 GHz)
- BS12/TS0 WOWOW 4K (40)
14ch (11.97682 GHz)
- BS14/TS0 NHK BS8K (120)
16ch (12.01518 GHz)
- 未使用
18ch (12.05354 GHz)
- 未使用
20ch (12.09190 GHz)
- 未使用
22ch (12.13026 GHz)
- 未使用
どうやら「衛星放送の現状 総務省」や「テレビ番組のチャンネル配列図」というワードでググれば、顧客の求めている情報が一発で出てくるようだ。
調べ方が悪かったのかorz (これ書いてて初めて知ったわ)